十二月 墨堤の雪(十二ヶ月風俗図) December, Snow on the Banks of Sumida River (Illustrations of Customs in Each of the 12 Months)
波々伯部捨四郎
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 十二月 墨堤の雪(十二ヶ月風俗図)
- 資料番号
- 87102346
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 波々伯部捨四郎
- 発行所(文書は宛先)
- 勝山繁太郎
- 年代
- 明治中期 明治25年6月1日 1892 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.2 cm x 26.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 87102335-87102346十二ヶ月風俗図
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-151523.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
一万分一地形図東京近傍 五号 三河島
大日本帝国陸地測量部/作成
江戸東京博物館
日本回国大乗妙典 六十六部納経帳
行者 又右衛門/作成
江戸東京博物館
国語のテスト3年2学期(小学3年国語学習ワークブック)
江戸東京博物館
週刊ミヤコ 第18号
江戸東京博物館
手拭型紙 「巴連」櫓
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
香水入れ
江戸東京博物館
帽子木型注文帳
江戸東京博物館
週刊NHKラジオ新聞 13号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館
NO.4 同版色替の技法「帆船 朝」 「帆船」順序摺と同版色替の技法
吉田博/画
江戸東京博物館
覚(陸尺桐油他預証)
山田屋吉兵衛
江戸東京博物館
御膳一式 汁椀
江戸東京博物館
旧幕時代渡り初め式の図(風俗画報挿図)
山崎年信/画
江戸東京博物館
戦時関係資料 買い出し双六
益子善六 村山しげる/案・画
江戸東京博物館
東京館週報 第35号
江戸東京博物館
借用申金子証文之事
江戸東京博物館
碗
江戸東京博物館