
九月 秋の七草(十二ヶ月風俗図) September, The Seven Flowers of Autumn (Illustrations of Customs in Each of the 12 Months)
波々伯部捨四郎/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 九月 秋の七草(十二ヶ月風俗図)
- 資料番号
- 87102343
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 波々伯部捨四郎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 勝山繁太郎
- 年代
- 明治中期 明治25年6月1日 1892 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.9 cm x 26.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 87102335-87102346十二ヶ月風俗図
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-151520.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 食事する女
清水崑
江戸東京博物館

富士講スライド 吉田富士浅間神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

(関所手形申請証文)(町人与左衛門伯母碓氷関所通行につき関所手形申請)
松平丹波守/作成
江戸東京博物館

諸御用御触書写
前谷村 新野田徳三郎/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 日下貝塚之碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

諸用紙綴
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第8編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

切り抜き「陸軍自動車」
江戸東京博物館

鶴ケ岡八幡宮(No.256)
江戸東京博物館

大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(梯子の曲手鞠)
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 97号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 暑中見舞(絵葉書)
三津木一実/作
江戸東京博物館

江戸天王御祭礼番付
江戸東京博物館

台湾植物 龍舌草
江戸東京博物館

ネル・晒 購入票(桜井村役場発行)
江戸東京博物館

家庭用品購入通帳(東京都発行)
江戸東京博物館