
八月 大磯の海水(十二ヶ月風俗図) August, The Sea at Ōiso (Illustrations of Customs in Each of the 12 Months)
波々伯部捨四郎/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八月 大磯の海水(十二ヶ月風俗図)
- 資料番号
- 87102342
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 波々伯部捨四郎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 勝山繁太郎
- 年代
- 明治中期 明治25年6月1日 1892 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.1 cm x 26.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 87102335-87102346十二ヶ月風俗図
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-151519.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

軍人合わせ 大砲中尉
江戸東京博物館

賞状
江戸東京博物館

総付雪洞
江戸東京博物館

老神ニ至る栗生峠
江戸東京博物館

(明治四十三年八月稀有の大洪水)向島土堤の洪水
江戸東京博物館

民俗調査写真 相撲
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

諸職人夫役銭御上納目録
小若上村/作成
江戸東京博物館

回覧(葛飾区お知らせ第105号、葛飾区統計データ一覧)
江戸東京博物館

(木曽百景)上松停車場
江戸東京博物館

(上州佐位郡茂呂村文書)
江戸東京博物館

第七回文部省美術展覧会出品 (褒賞) 「柿」 京都 田畑秋涛氏筆
江戸東京博物館

UNIVERSAL NIPPON No.64
足立利之助
江戸東京博物館

読売新聞 昭和11年度 第21456号
江戸東京博物館

布製箸入れ
江戸東京博物館

A十円券(国会議事堂)
江戸東京博物館

盆景下絵 五十鈴川
江戸東京博物館