
七月 墨田川の涼(十二ヶ月風俗図) July, The Cooling Sumida River (Illustrations of Customs in Each of the 12 Months)
波々伯部捨四郎/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 七月 墨田川の涼(十二ヶ月風俗図)
- 資料番号
- 87102341
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 波々伯部捨四郎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 勝山繁太郎
- 年代
- 明治中期 明治25年6月1日 1892 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.1 cm x 26.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 87102335-87102346十二ヶ月風俗図
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-151518.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

護符 慶龍寺 出世正観音
江戸東京博物館

レコード のらくろ一等兵
田河水泡/原作 長谷山峻彦/曲
江戸東京博物館

東海道 蒲原
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

久留満や(酒志るこそば菓子、明治三十八年略暦付)
江戸東京博物館

絵葉書下絵
江戸東京博物館

五十銭
江戸東京博物館

電話器
江戸東京博物館
![作品画像:[仮名手本忠臣蔵]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/662879-L.jpg)
[仮名手本忠臣蔵]
堤吉兵衛/画
江戸東京博物館

外郎屋
永江維章/編輯
江戸東京博物館

小児保険勧誘ポスター
田中八甲/作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

契講金利足取立帳
江戸東京博物館

忠右衛門物置竹木戸片開一札
室賀兵左衛門 代/作成
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 臺湾鳥瞰図
金子常光/製作
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

新富座ひゐき見物穴さがし
歌川周重/画
江戸東京博物館