 
        七月 墨田川の涼(十二ヶ月風俗図) July, The Cooling Sumida River (Illustrations of Customs in Each of the 12 Months)
波々伯部捨四郎/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 七月 墨田川の涼(十二ヶ月風俗図)
- 資料番号
- 87102341
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 波々伯部捨四郎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 勝山繁太郎
- 年代
- 明治中期 明治25年6月1日 1892 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.1 cm x 26.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 87102335-87102346十二ヶ月風俗図
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-151518.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    川端康成関係取材写真23
[進藤純孝]
江戸東京博物館
 
		    武家#要・掌中大概順
江戸東京博物館
 
		    聚書抄録
江戸東京博物館
 
		    駄賃帳
木村董平手附岩尾晋太郎
江戸東京博物館
 
		    手拭 剣龍 東京木場 大山睦
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    [女性(上半身)]
徳力
江戸東京博物館
 
		    東京西南部 1:25000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館
 
		    御触書(江戸四谷塩町1丁目御用留)
(四谷)塩町一丁目/作成
江戸東京博物館
 
		    毎日新聞号外 1991年2月28日
江戸東京博物館
 
		    京都
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
 
		    簪
江戸東京博物館
 
		    108 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 井の頭公園 三鷹市
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    釜
江戸東京博物館
 
		    貯蓄債券 金七円五拾銭
江戸東京博物館