七月 墨田川の涼(十二ヶ月風俗図) July, The Cooling Sumida River (Illustrations of Customs in Each of the 12 Months)
波々伯部捨四郎/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 七月 墨田川の涼(十二ヶ月風俗図)
- 資料番号
- 87102341
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 波々伯部捨四郎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 勝山繁太郎
- 年代
- 明治中期 明治25年6月1日 1892 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.1 cm x 26.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 87102335-87102346十二ヶ月風俗図
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-151518.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
秉燭
江戸東京博物館
手拭 「梅ケ枝」
江戸東京博物館
立太子式記念奉祝門
江戸東京博物館
776番糸(ピンク)
DMC
江戸東京博物館
東京レポート NO.1274
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
奉納手拭(マネキ)
江戸東京博物館
長板中形型紙 うず潮
江戸東京博物館
系譜之内御尋之□(虫損)御答(山城守政直につき御尋ねの上御答)
冨永四郎左衛門/作成
江戸東京博物館
米子組 小原定常家 元皆生浪人(鳥取藩士小原家家筋書上)
江戸東京博物館
財布
江戸東京博物館
文化財調査 大宰府址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
加藤まさを氏筆
江戸東京博物館
諸国名所百景 長崎丸山の景
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
日本美術院第九回展覧会出品 「後庭にて」 山中神風氏筆
江戸東京博物館
懸賞募集町界町名地番整理案輯覧附図 第2等当選者 第31号 富桝建造案 町界町名整理図
豊桝建造/案
江戸東京博物館
大坂トンネルヨリ八丈富士ヲ望ム
江戸東京博物館