
七月 墨田川の涼(十二ヶ月風俗図) July, The Cooling Sumida River (Illustrations of Customs in Each of the 12 Months)
波々伯部捨四郎/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 七月 墨田川の涼(十二ヶ月風俗図)
- 資料番号
- 87102341
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 波々伯部捨四郎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 勝山繁太郎
- 年代
- 明治中期 明治25年6月1日 1892 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.1 cm x 26.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 87102335-87102346十二ヶ月風俗図
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-151518.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

硯
江戸東京博物館

写真袋 PEACOCK
オリエンタル写真工業株式会社/作成
江戸東京博物館

精米機
江戸東京博物館

[カルタ一括 大(御菓子拾個)]
江戸東京博物館

ヒーリングミーティング(奇蹟的治病伝授会)入場券
江戸東京博物館

草書淵海
江戸東京博物館

深川両国写真 柳島妙見山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

絵具瓶 朱
江戸東京博物館

粗品のし紙
江戸東京博物館

第四十九回公演「朝から夜中まで」「人造人間」
築地小劇場
江戸東京博物館

瀬戸内海 漁船(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

借用申金子之事
平八/他作成
江戸東京博物館

九月二三日両日京阪沿線寝屋川運動場に開かれたる神商主催の全国中学校陸場競技会に於ける優勝旗の返環式とハードル(No 11)
江戸東京博物館

自転車で出かける犬と猫(外国製)
江戸東京博物館

依嘱状(府川一雄子 第29回彫刻競技会接待掛)
東京彫工会会頭土方久元
江戸東京博物館