
七月 墨田川の涼(十二ヶ月風俗図) July, The Cooling Sumida River (Illustrations of Customs in Each of the 12 Months)
波々伯部捨四郎/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 七月 墨田川の涼(十二ヶ月風俗図)
- 資料番号
- 87102341
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 波々伯部捨四郎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 勝山繁太郎
- 年代
- 明治中期 明治25年6月1日 1892 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.1 cm x 26.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 87102335-87102346十二ヶ月風俗図
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-151518.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

乍恐以書付を御訴訟奉申上候(養子巳之助を初右衛門方に引取願につき)
麻布本村町五兵衛店願人藤左衛門/他
江戸東京博物館

斎藤十郎太夫肖像
江戸東京博物館

記(領収書)
江戸東京博物館

万宝 御江戸絵図
高柴三雄/訂之
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 病状報告(絵葉書)
川浪てい/作
江戸東京博物館

文化十五戊寅暦(江戸暦)
江戸東京博物館

洗面器台(軽便洗面器台)
[松坂屋]
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和9年五月号
江戸東京博物館

昭和三十八年神宮館高島暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

花札 大統領
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 神田栄町 各種マークバッチ 株式会社西山製作所
江戸東京博物館

布達(荷馬通行につき布達)
神奈川県庁
江戸東京博物館

角メンコ びっくり勘太
江戸東京博物館

193 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[水戸藩主世話人御免につき]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687858-L.jpg)
[水戸藩主世話人御免につき]
江戸東京博物館

[電球おおい]
江戸東京博物館