
五月 亀井戸の藤(十二ヶ月風俗図) May, Wisteria of Kameido (Illustrations of Customs in Each of the 12 Months)
波々伯部捨四郎/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五月 亀井戸の藤(十二ヶ月風俗図)
- 資料番号
- 87102339
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 波々伯部捨四郎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 勝山繁太郎
- 年代
- 明治中期 明治25年6月1日 1892 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.0 cm x 26.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 87102335-87102346十二ヶ月風俗図
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-151516.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和参年拾弐月荷物判取帳 福井薬業会社殿
江戸東京博物館

徳利
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

ロクロ取付ネジ
江戸東京博物館

市立各小学校「タークレー」及附属工事変更計算書
江戸東京博物館

レコード 白鳥,パリ祭の唄
江戸東京博物館

日本橋白木屋広告
江戸東京博物館

篠田唐木店 内外銘木建築用材の栞
江戸東京博物館

戸籍帳
江戸東京博物館

かいまき
江戸東京博物館

薬袋 「活寿丸」
江戸東京博物館

平野式蚕種カバー
江戸東京博物館

墨版 群雀
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

角メンコ 四五百メートル
江戸東京博物館

高野山大楽院弘法大師御衣護符
江戸東京博物館

花文布製箸袋 金箸
江戸東京博物館