
五月 亀井戸の藤(十二ヶ月風俗図) May, Wisteria of Kameido (Illustrations of Customs in Each of the 12 Months)
波々伯部捨四郎/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五月 亀井戸の藤(十二ヶ月風俗図)
- 資料番号
- 87102339
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 波々伯部捨四郎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 勝山繁太郎
- 年代
- 明治中期 明治25年6月1日 1892 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.0 cm x 26.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 87102335-87102346十二ヶ月風俗図
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-151516.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

帯
江戸東京博物館

馬具
永江維章/編輯
江戸東京博物館

(市川名所)真間継橋ヨリ弘法寺山門ヲ望ム
江戸東京博物館

昭和6年5月場所 大相撲勝負星取表
江戸東京博物館

蒲田梅園(其四)
江戸東京博物館

長板中形型紙 追掛用
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴奉申上候(不正品質入一件につき)
北品川稲荷門前家主訴人与助、五人組七助
江戸東京博物館

江戸城見附方角付絵図
杉田庄八郎/作
江戸東京博物館

東宮殿下御渡欧記念
江戸東京博物館

歌詞カード「小諸小唄」
江戸東京博物館

世界探検家 菅野力夫
江戸東京博物館

ざる
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

THE CHIYODA WEEKLY No.60
江戸東京博物館

洗面器
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和32年9月興行パンフレット 壬申の乱 菅原伝授手習鑑 寺子屋 花街模様薊色縫 十六夜清心 寒山拾得 女詩人 土蜘 修禅寺物語 亡者妻
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館