
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 四月 はな見(十二ヶ月風俗図)
- 資料番号
- 87102338
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 波々伯部捨四郎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 勝山繁太郎
- 年代
- 明治中期 明治25年6月1日 1892 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.1 cm x 26.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 87102335-87102346十二ヶ月風俗図
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-151515.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

[銅張円形板]
江戸東京博物館

売薬請売約定書
江戸東京博物館

新劇協会第二回公演「ユウディット」「男と女と男」
新劇協会
江戸東京博物館

大相撲取組・星取表 昭和41年 九月場所星取表(10日目)
江戸東京博物館

我日の丸ハタメク中華正門
江戸東京博物館

時局日誌 NO.37
江戸東京博物館

鉛筆 三菱製図用鉛筆
江戸東京博物館

鳴門観光案内
鳴門市産業観光課/製作
江戸東京博物館

月鹿印防虫菊粉(のみとり粉)
長岡驅虫剤製造株式会社
江戸東京博物館
![作品画像:関東大地震画:[死体と逃げる人]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651177-L.jpg)
関東大地震画:[死体と逃げる人]
渡部審也/画
江戸東京博物館

槍
江戸東京博物館

お祭金五郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

ボールペン Extra Fine PILOT BALL-PEN
パイロット
江戸東京博物館

起死回生 宝丹看板
守田宝丹/製
江戸東京博物館

朝鮮物語
大河内秀元/記
江戸東京博物館

明治四十三年八月東京大出水之実況 本所割下水附近
江戸東京博物館