
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三月 津美草(十二ヶ月風俗図)
- 資料番号
- 87102337
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 波々伯部捨四郎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 勝山繁太郎
- 年代
- 明治中期 明治25年6月1日 1892 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.1 cm x 26.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 87102335-87102346十二ヶ月風俗図
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-151514.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

差出申金子証文之事(借用金2両)
中村借主 太郎右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

千社札(上棟の図)
歌川芳綱/画
江戸東京博物館

御上京御道中御行列
米屋覚左衛門
江戸東京博物館

九鬼三郎宛封筒
ワタナベ六/作成
江戸東京博物館

御用金御貸附拝借証文
武州埼玉郡上三田ヶ谷村拝借人伝五右衛門/作成
江戸東京博物館

(今日在所到着の旨につき書状)
堀田摂津守正頌/作成
江戸東京博物館

東洋キネマ 外装モールディング(部分)
小湊健次/設計
江戸東京博物館

日本庭園
江戸東京博物館

一刀彫人形
江戸東京博物館

ヨーヨー
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島岩屋内部
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(仏国)ブッカー式三葉飛行機今や飛ばんとせる瞬間の実況 (動力ゾチーマス式三十四馬力)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 卓上の日本庭園 Japanese Garden on a dinner-table
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

松竹座 昭和2年1月興行筋書 初春興行大歌舞伎
東政次郎/編
江戸東京博物館

幻灯機
Stereopticon Co./製造
江戸東京博物館