検索結果
東都浅草公園地十二階高塔凌雲閣傍吾妻橋遠景之図

東都浅草公園地十二階高塔凌雲閣傍吾妻橋遠景之図 Distant View of Azumabashi Bridge Near Ryōunkaku, the 12-Story Tower at Asakusa Park, Tokyo

永島春暁/画

所蔵館
江戸東京博物館
資料名
東都浅草公園地十二階高塔凌雲閣傍吾妻橋遠景之図
資料番号
87102135-87102137
小分類
版画
種別
錦絵
作者(文書は差出人)
永島春暁/画
発行所(文書は宛先)
白石四郎/版
年代
明治中期 明治29年 1896 19世紀 
員数
3枚続
資料群/コレクション名
喜多川周之コレクション
江戸博デジタルアーカイブズ
https://www.edohakuarchives.jp/detail-151311.html

江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

作品画像:点茶人物彫とんこつ一つ提げたばこ入れ

点茶人物彫とんこつ一つ提げたばこ入れ

江戸東京博物館

作品画像:弘化四丁未年略暦

弘化四丁未年略暦

江戸暦開板所 鱗形屋小兵衛/製作

江戸東京博物館

作品画像:浅草公園遊覧之図

浅草公園遊覧之図

橋本周延/画

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

YURAKU WEEKLY NO.344

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

歌舞伎座 昭和62年6月公演筋書

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

明治座番組 昭和八年五月興行

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

富士扶桑教関係資料 長久山延命寺摩恒利天像御影

山田嘉三郎/所持

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

輸出用茶箱紙 花と鷹

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

護符 常陸国筑波根泉村慶龍寺 出世正観音

江戸東京博物館

作品画像:武州葛飾郡小菅村御水帳写小拾帳

武州葛飾郡小菅村御水帳写小拾帳

小菅村 平吉/作成

江戸東京博物館

作品画像:坪内博士小照(昭和八年・七十五歳の折)「十月七日吹込当日」は博士の筆

坪内博士小照(昭和八年・七十五歳の折)「十月七日吹込当日」は博士の筆

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

同盟ニュース 驚異の記録を双翼に乗せ 疾風の早廻機、ゴールへ

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

県社上川神社 昭和五年度収支報告・会費収納並会員募集の通知

縣社上川神社社司 柴田直胤/作成

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

道頓堀中座 昭和32年4月興行パンフレット 中座大歌舞伎四月興行

中座宣伝部/編 永井日英堂/印刷

江戸東京博物館

作品画像:海陸旅行競争双六

海陸旅行競争双六

少年倶楽部編集局/案 小林永二郎/画

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

隣組回覧板(京橋区湊町) 節米して出来るだけ喰べ延しませう

東京府 警視庁 東京市/製作

江戸東京博物館

MORE