新板 手遊勝手道具づく New Edition, Furnishings and Implements Used by Residents of the "Row Houses" During the Edo Period
胡蜂園盛信/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新板 手遊勝手道具づく
- 資料番号
- 87102090
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 玩具絵
- 作者(文書は差出人)
- 胡蜂園盛信/画
- 発行所(文書は宛先)
- 万屋
- 年代
- 江戸末期 弘化4年~嘉永5年 1847-1852 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.2 cm x 24.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-151266.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
藻汐草近世奇談
篠田仙果/録 歌川芳虎/画
江戸東京博物館
案内状 川北岡田商店
江戸東京博物館
新式化学問題
江戸東京博物館
ガラス瓶一括
江戸東京博物館
ポスター 創世記
TOM/作画
江戸東京博物館
武蔵国豊嶋郡小塚原村御検地水帳写 弐番
奥野権右衛門/他作成
江戸東京博物館
絵本筑波山 巻下
西川祐信/画
江戸東京博物館
差上申一札之事
江戸東京博物館
文化三味線譜 はうた集 第21編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館
ORIENT NEWS Vol.5 No.9
宇多龍雄/編輯兼発行人
江戸東京博物館
家族宛書簡(フラットブッシュより近況報告)
川村清雄/差出
江戸東京博物館
(東京名所) 九段靖國神社乃櫻花 CHERRY BLOSSOMS AT YASUKUNI SHRINE.
江戸東京博物館
御願書(村方百姓清一郎と申もの村内百姓与八妹すゑと年来馴合につき願)
百姓 太左衛門/他1名作成
江戸東京博物館
子供たち
江戸東京博物館
解説 映画史料発堀/付録3
江戸東京博物館
演劇新聞 第十一号
日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館