
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- しん板 道外七福神
- 資料番号
- 87102085
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 玩具絵
- 作者(文書は差出人)
- 矢沢久吉/画
- 発行所(文書は宛先)
- 矢沢久吉
- 年代
- 明治前期 明治18年 1885 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5 cm x 23.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-151261.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百四十六号
江戸東京博物館

国民新聞
江戸東京博物館

五輪塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館

(断片)熨斗紙 大江しげる 添田知道
江戸東京博物館

雨田存稿
藤山雷太/著
江戸東京博物館

地球鉛筆
日本鉛筆製造株式会社/製
江戸東京博物館

型紙(割台 アール)
江戸東京博物館

フェーレイスと和服姿の女性、中禅寺湖畔のホテルで
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1909年 安奉線の日本人技術者 Japanese Engineer on the Antung-Mukden railway
江戸東京博物館

七代山中新五郎肖像
旦霞/画
江戸東京博物館

平左衛門弟藤吉儀久離願向書類控
上総国山辺郡柿餅村百姓 平左衛門/作成
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

原画3 歌舞伎のんき座 九月狂言「自由なファンシー」
清水崑
江戸東京博物館

(大正五年十一月)立太子式当日宮城前 奉祝門及ビ雑踏
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(先生の容体伺い)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館