
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 拝島 1:25000 地形図
- 資料番号
- 87100903
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 地図
- 作者(文書は差出人)
- 国土地理院
- 発行所(文書は宛先)
- 国土地理院
- 年代
- 昭和後期 昭和48年12月28日 1973 20世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 45.9 cm x 57.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 87100076-87101000国土地理院地形図
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-151079.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

向島法泉寺の傍
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[透ける着物]
清水崑
江戸東京博物館

乃木希典
秋尾新六/撮影
江戸東京博物館

明治13年6月改正 大日本明細道中全図
清水重之/編輯
江戸東京博物館

贈答用紙箱 東京名物 河合の花白酒
[国分商店]/製
江戸東京博物館

纏模様扇子
江戸東京博物館

下駄(清水幸太郎所用)
東京 四ツ谷 マカラヌヤ
江戸東京博物館

山論并裁許写(信州水内郡戸隠山衆徒ならびに土野村百姓と同国廣瀬村外6つの村が飯縄山につき出入一件)
真澤誠六/作成
江戸東京博物館

三給引分控(村入用帳)
名主弥八
江戸東京博物館

群の軸どこへも曲げて稲雀
百合山羽公
江戸東京博物館

鴻巣人形
江戸東京博物館

井上雄馬あて書簡 10月22日
坪内逍遥
江戸東京博物館

一行書「誰家無明…」
八代六郎/筆
江戸東京博物館

国立銀行ヲ制限スヘキノ議
江戸東京博物館

南座 昭和30年8月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃総引越興行
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館