- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本民俗地図
- 資料番号
- 87100766-87100803
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 地図
- 作者(文書は差出人)
- 文化庁/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国土地理協会
- 年代
- 昭和後期 昭和44年 1969 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 52.1 cm x 74.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150938.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
歳担 かめ 江月
江戸東京博物館
興福寺 塔・猿沢池
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
文化生活の第一歩 現金値段で5ヶ月払い
江戸東京博物館
(公事方御定書写本・前欠)
江戸東京博物館
鍋敷
江戸東京博物館
官製はがき 15銭はがき
江戸東京博物館
堀切花菖蒲 (堀切園)
江戸東京博物館
護符 加波山本宮
江戸東京博物館
箱根強羅温泉 大涌谷・浴室
江戸東京博物館
昭和十三年十一月 新聞切り抜き 鋏で硝子が切れる
江戸東京博物館
家庭用砂糖購入通帳
東京都
江戸東京博物館
大泉北部地図(北豊嶋郡大泉村 九号ノ三)
江戸東京博物館
銀古木に鳥彫足トンボ玉簪袴付
江戸東京博物館
軍人合わせ 陸軍大佐
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 有楽町マリオン 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 西馬込給水塔 大田区
木村遼次/画
江戸東京博物館