
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 史料徳川幕府の制度 付録絵図
- 資料番号
- 87100758-87100765
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図(複製)
- 発行所(文書は宛先)
- 人物往来社
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150929.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日本少国民劇場 第十九回公演・劇団青い鳥東京公演 国民新劇場/会場
日本少国民劇場
江戸東京博物館

東京一二伊達競 中村寿三郎
豊原国周/画 彫工銀次郎/彫
江戸東京博物館

九州愚案(九州の現状況につき)
江戸東京博物館

明治座 昭和35年1月上演台本 新国劇 黄金(かな)ぶんぶん
長谷川幸延/原作
江戸東京博物館

皿 磁器
江戸東京博物館

書簡(近況報告)
小泉染吉
江戸東京博物館

東京曙新聞 1565号
江戸東京博物館

時代物[十二単衣の女性]
清水崑
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 猛暑七月 家庭暦
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

昭和十一年九月 新聞切り抜き 夜具類の綿入れ
江戸東京博物館

女性と読書
楠本憲吉
江戸東京博物館

敷物
江戸東京博物館

新橋演舞場 十月号(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

原稿「禅珍内供の鼻」
清水崑
江戸東京博物館

濱名納豆(曲物入)広告
東海道新井宿仲屋竹三郎/製
江戸東京博物館