
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地図 東京市四谷区
- 資料番号
- 87100408
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 地図
- 作者(文書は差出人)
- 東京逓信局/編
- 発行所(文書は宛先)
- 逓信協会
- 年代
- 大正期 大正11年12月20日 1922 20世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 54.5 cm x 78.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 87100407-87100419東京市地図
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150608.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

鉛メンコ
江戸東京博物館

時事新報 昭和3年度 第16074号
江戸東京博物館

写し絵写真 箱を持つ男(「三番叟」)
江戸東京博物館

浦安南部地図(東京市江戸川區 三十八号ノ六)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(質地をめぐる違約発生につき出入訴状)
百姓 勇次郎/他作成
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書(三)
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

糸引きごま
江戸東京博物館

ナカダカゲタ
江戸東京博物館

大正13年度東京市本郷区歳入出予算(第14号)
江戸東京博物館

下総国中佐野村文書
江戸東京博物館

新宿第一劇場興行 昭和十二年青年歌舞伎劇十月興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

1 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日晴れ ほねを折って、枝を折って、おしりを打ったこと
清水崑
江戸東京博物館

帝都電鉄定期乗車券 渋谷・成城学園前区間
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅に月
江戸東京博物館

楽亭壁書解説
中村孝也/校注
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[座禅する三つ網少女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館