
東京実測図 第五号 本所ノ三・ 浅草ノ三 ・日本橋ノ一・ 下谷ノ二 ・神田ノ一・本郷ノ二・麹町ノ一・深川ノ三 Survey Map of Tokyo, No. 5, Honjo Part 3, Asakusa Part 3, Nihombashi Part 1, Shitaya Part 2, Kanda Part 1, Hongō Part 2, Kōjimachi Part 1, Fukagawa Part 3
東京市区改正委員会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京実測図 第五号 本所ノ三・ 浅草ノ三 ・日本橋ノ一・ 下谷ノ二 ・神田ノ一・本郷ノ二・麹町ノ一・深川ノ三
- 資料番号
- 87100150
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 地図
- 作者(文書は差出人)
- 東京市区改正委員会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 内務省地理局
- 年代
- 明治中期 明治28年 1895 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 61.0 cm x 81.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 87100146-87100160東京実測図
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150397.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

明治座 昭和27年4月上演台本 新派 春の踊
眞船豊/作
江戸東京博物館

わら切り包丁
江戸東京博物館

小学生徒心得(文部省正定)
江戸東京博物館

御土蔵御見世下石方積り書
江戸東京博物館

御神籤(第五十五)
江戸東京博物館

井上貫流左衛門宛書状(出立の砌餞別の品々頂戴につき御礼)
石橋忠兵衛/作成
江戸東京博物館

英国人逗留中定御抱部屋并ニ御門番諸道具請取帳
江戸東京博物館

水の魔術
江見忠功/著
江戸東京博物館

ブリキ製 玩具
江戸東京博物館

文化財調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

くじら天国 第24回
清水崑
江戸東京博物館

コテ
江戸東京博物館

歌舞伎座辻番付 仕立卸薩摩上布 与話情浮名横櫛
こびき町歌舞伎座/製作
江戸東京博物館

木札「拾一番 駒印」
江戸東京博物館

いろは別 江戸と東京風俗野史
江戸東京博物館

朝野新聞 第2289号
江戸東京博物館