
東京実測図 第二号 本所ノ二 ・深川ノ一 ・大島村・ 亀井戸村 Survey Map of Tokyo, No. 2, Honjo Part 2, Fukagawa Part 1, Ōjimamura, Kameidomura
東京市区改正委員会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京実測図 第二号 本所ノ二 ・深川ノ一 ・大島村・ 亀井戸村
- 資料番号
- 87100147
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 地図
- 作者(文書は差出人)
- 東京市区改正委員会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 内務省地理局
- 年代
- 明治中期 明治28年 1895 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 61.5 cm x 81.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 87100146-87100160東京実測図
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150394.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

写真 大溝勇肖像
江戸東京博物館

長板中形型紙 格子に蔦
江戸東京博物館

(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館

(栗林公園北庭)蒼水に架る白石の蓮池橋
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組々長さんへお願ひ
東京市役所 京橋区役所/製作
江戸東京博物館

ブリム
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

ハンカチ
江戸東京博物館

京橋公園案内(昭和5年5月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

ノコギリ ハガシ
江戸東京博物館

文化財調査写真 [古墳]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 桃の小みち・第五回懸賞習字一等当選
谷洗馬/画 倉田里子/筆
江戸東京博物館

明治座 昭和30年12月興行パンフレット 開場五周年記念 十二月興行大歌舞伎 菊五郎劇団 海老蔵参加 通し狂言 仮名手本忠臣蔵
江戸東京博物館

薬用瓶
江戸東京博物館

長板中形型紙 曳臼
江戸東京博物館

めんこ 京都二中
江戸東京博物館

萩猪蒔絵印籠 付 唐子象牙根付
江戸東京博物館