旅中必携 五海道中独案内記 Must-have for Every Traveller, Guidebook of the Five Main Routes for Solo Travelers
養山堂甲良/撰・誌
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅中必携 五海道中独案内記
- 資料番号
- 87100022
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 養山堂甲良/撰・誌
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛/他版
- 年代
- 江戸末期 嘉永4年秋 1851 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 15.6 cm x 907.6cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150329.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
議定連印帳(新御領主にて・御條目御教諭につき・心得違無きよう議定之事)
江戸東京博物館
送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館
川端先生と私
柞木田龍善/作
江戸東京博物館
御取箇被仰出 弐(定免伺之儀等につき)
江戸東京博物館
榛沢村喜兵衛より被相掛候一件返答書草稿(仕入金借用出入につき)
横瀬村 新作/作成
江戸東京博物館
ポスター 近代日本のルーツ,中央区めぐり PartⅡ
江戸東京博物館
伝単「日本兵士!君達無駄に」
[中国]/作成
江戸東京博物館
明治43年 2万分の1 地形図「高尾山」
江戸東京博物館
羽織
江戸東京博物館
大覚寺 唐門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
文学といふ運命について
北原武夫
江戸東京博物館
鉄金象嵌足ビードロ玉簪
江戸東京博物館
宮台新畑林畑境一件
名主 喜兵衛/作成
江戸東京博物館
大日本海軍づくし
江戸東京博物館
ジューサー
富士電機製造株式会社/製
江戸東京博物館
娼妓営業鑑札下付願
江戸東京博物館