
旅中必携 五海道中独案内記 Must-have for Every Traveller, Guidebook of the Five Main Routes for Solo Travelers
養山堂甲良/撰・誌
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅中必携 五海道中独案内記
- 資料番号
- 87100022
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 養山堂甲良/撰・誌
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛/他版
- 年代
- 江戸末期 嘉永4年秋 1851 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 15.6 cm x 907.6cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150329.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京日本橋開通紀念 徳川慶喜公筆日本橋橋標
江戸東京博物館

奉公人請状之事
松三郎/他2名作成
江戸東京博物館

菓子用木型 茄子
江戸東京博物館

両国柳橋書画会案内状
江戸東京博物館

江戸名所 芝増上寺前の景
歌川広重/画
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 大根卸しで足袋の洗濯
江戸東京博物館

落語番組ちらし 昭和13年4月落語演芸番組
江戸東京博物館

東京劇場番組 昭和十年初春興行
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和13年度 第22354号
江戸東京博物館

江戸名所 山王まつり
歌川重宣/画
江戸東京博物館

異動申告書
江戸東京博物館

大正皇后
江戸東京博物館

岡落葉あて書簡 時候と近況報告
国木田独歩
江戸東京博物館

カタログ帳(Standard Sanitary)
Standard Sanitary社/製
江戸東京博物館

埼玉県北足立郡白子地福寺にて発行せる札(石神大権現)
江戸東京博物館

蠅取 : 蝿取り器
江戸東京博物館