
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大日本道中行程細見記
- 資料番号
- 87100018
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 発行所(文書は宛先)
- 吉文字屋市兵衛,吉文字屋源十郎/蔵板
- 年代
- 江戸後期 寛政7年 1795 18世紀
- 員数
- 1帖
- 法量
- 18.8 cm x 869.0cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150325.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鍵
江戸東京博物館

時代物[4][短刀を持つ女性]
清水崑
江戸東京博物館

東都雑司ヶ谷鬼子母神 土鈴
江戸東京博物館

記(頼母子講支出覚)
川島
江戸東京博物館

南葛診療所建設趣意書(建設のための協力要請)
南葛診療所建設発起人会・南葛診療所建設世話人会
江戸東京博物館

御供下座覚
阿部/作成
江戸東京博物館

ランプ 下部のみ
江戸東京博物館

日本橋魚川岸ヨリ三越呉服店附近ノ惨状
江戸東京博物館

陶器皿 草花文
江戸東京博物館

江戸京都絵図屏風
江戸東京博物館

東京名所之内(新吉原遊君の道中繁盛の図)
江戸東京博物館

草刈機
江戸東京博物館

細井平洲忠解
江戸東京博物館

双筆五十三次 神奈川
歌川広重,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

昭和十年青年歌舞伎劇三周年記念興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館