
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 泰平御江戸絵図
- 資料番号
- 87100004
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 高井蘭山/校訂 奥村喜兵衛/元板
- 発行所(文書は宛先)
- 岡田屋嘉七 鶴屋喜右衛門 和泉屋市兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政年間 1854~60 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 61.9 cm x 90.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150310.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:[婦人手仕事双六]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652544-L.jpg)
[婦人手仕事双六]
江戸東京博物館

置時計
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(鉄炮請取証文)
菅谷村 半兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

新絵本太閤記 下絵 豊臣秀吉
清水崑
江戸東京博物館

(公事出入などの心得書)
江戸東京博物館

三国開戦双六
宮地勤/画 画博堂/製
江戸東京博物館

バッヂ(祝発会 大日本国防婦人会 第十大分会)
福島徽章製作所/製
江戸東京博物館

図工作品(山の絵)
杉浦多満子
江戸東京博物館

野球バッチ(キャッチャー、森永ベルトライン)
江戸東京博物館

こけし人形展(於 白木屋)案内通知 東京こけし会/製作
江戸東京博物館

長唄 岸の柳(一),(二)
江戸東京博物館

当家着用装束以下事
江戸東京博物館

人形 瓢箪に盃
江戸東京博物館

東劇 昭和23年11月狂言 寿曽我対面 七代目澤村宗十郎の曽我十郎祐成・二代目市川猿之助の曽我五郎時政
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

[魚]ポプラ社の創作えばなしp.36
清水崑
江戸東京博物館