
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- レコード 盆踊り,時計
- 資料番号
- 87000608
- 小分類
- 音響ディスク
- 種別
- SP
- 作者(文書は差出人)
- 小林ちさと/詞 長谷山峻彦/曲,人見邦正/詞 長谷山峻彦/曲
- 発行所(文書は宛先)
- ポリドール
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-156229.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御物頭手控(松平伊賀守先手組物頭役の心得)
江戸東京博物館

(御大典奉祝記念)東京市奉祝日比谷公園
江戸東京博物館

図解九拾ヶ條(太政官絵入触書)
江戸東京博物館

着色写真 電気発火にてフラッシライト撮影
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

戦国雑兵 「手前はこのあたりに住む弁舌屋でござる」
清水崑
江戸東京博物館

裸婦立像(彫刻)
江戸東京博物館

明治座 平成元年8月公演パンフレット 梅沢武生劇団 梅沢富美男魅力の総て 夢の絵巻 関東遊侠伝(前・後) 梅沢富美男オンステージ 座長口上 日本の母・生命つきるまで 母紅梅 涙の親娘振袖 助六由縁花舞台
明治座/編
江戸東京博物館

境内田方小作人連印帳(快楽山)
快楽山清五郎/他作成
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第9編 岸の柳(替手入)
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

八重洲橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

岩偶(十腰内遺跡出土)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

春寒の花見小路は灯りけり
長田幹彦
江戸東京博物館

岩代飯坂温泉滝の湯光景(其一)
江戸東京博物館

わく(障子)
江戸東京博物館

遺族給与金給付証
江戸東京博物館