
東京都中央区にあった動物病院の資料。太平洋戦争後、焼跡で鉛の破片を拾い売ったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鉛片
- 資料番号
- 87000420
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.5 cm x 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-156025.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「散歩 数寄屋橋上」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

回向院境内勧進大相撲番付 安政三年正月場所
江戸東京博物館

疑惑
松本清張
江戸東京博物館

源実朝拝賀の礼を鶴ケ岡に行ひ畢りて下向に臨み別当公暁の為に害せらる。 (18)
江戸東京博物館

東洋一の大建築 中央停車場の壮観其一
江戸東京博物館

神薬・清龍丹看板
江戸東京博物館

露店代替地について
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第十輯 室町時代風俗の図(その貳)
江戸東京博物館

第十一回興行 民衆歌舞劇団 プログラム
江戸東京博物館

清書七仮名 わたし場清玄尼猿島惣太
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

美人職人尽
柳川国直/画
江戸東京博物館

絵本実録太閤記賎ヶ嶽ヨリ北之庄落城全
幾英/画
江戸東京博物館

ニューオーリンズ[ミシシッピー河沿岸1]
清水崑
江戸東京博物館

ガラス製丸皿(グレー)
江戸東京博物館

絵本常盤草
西川祐信/画
江戸東京博物館

御請書之事(御本丸炎上に付御上納被仰付)
江戸東京博物館