
1987年台東区谷中にあった貴族院議員近藤銕次邸の解体時に収集した資料。近藤邸の敷地の一部は「初音の森」として保存されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 短衣(乳児用)
- 資料番号
- 87000294
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1着
- 法量
- 78.0 cm x 35.5 cm x 54.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155895.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

富士講 写真 江古田富士山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

創作座4
江戸東京博物館

張板
江戸東京博物館

老中奉書(公方様増上寺参詣につき 烏丸家文書)
阿部正弘
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 新宿御苑事務所 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

官製はがき(30円)
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年3月興行筋書 青年歌舞伎劇の熱演三月興行 親譲りの至芸を競ふ名狂言揃
藤田篤/編
江戸東京博物館

ライオン歯磨広告 商標ラベル SANITARY DENTIRFIGE
江戸東京博物館

東京湾汽船株式会社新造汽船山光丸
江戸東京博物館

日本橋開橋紀念絵葉書
江戸東京博物館

東京日々新聞 第1号
江戸東京博物館

絵具瓶 群青
江戸東京博物館

関東大地震画:焦土の町
丸山晩霞/画
江戸東京博物館
![作品画像:[福嶋公御道中御用御参府御用向被仰付候御達書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/992595-L.jpg)
[福嶋公御道中御用御参府御用向被仰付候御達書]
江戸東京博物館

官製はがき(5円)母の日・こどもの日
江戸東京博物館

芸妓の一日(4)
江戸東京博物館