
1987年台東区谷中にあった貴族院議員近藤銕次邸の解体時に収集した資料。近藤邸の敷地の一部は「初音の森」として保存されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 携帯用弁当箱
- 資料番号
- 87000292
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1箱
- 法量
- 10.0 cm x 15.8 cm x 4.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155893.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

乍恐以書附ヲ御願奉申上候
寅松/他作成
江戸東京博物館

30銭東京市収入印紙
江戸東京博物館

皮むき器
江戸東京博物館

葵蝶紋鶴亀松竹梅七宝繋蒔絵道具
江戸東京博物館

戦災都市の復興建設状況の調査報告書
石堂正三郎/作成
江戸東京博物館

ふたみのうら
伊勢貞丈/記
江戸東京博物館

まぶし折り機
江戸東京博物館

鎮守繕仕様帳(左内新田株鎮守鳥居修繕につき)
江戸東京博物館

築地小劇場 公演「真夏の夜の夢」 帝国劇場/会場
築地小劇場
江戸東京博物館

侠客端唄五人立 河原崎権十郎 宇治茶の大吉
歌川国周/画
江戸東京博物館

飯椀蓋
江戸東京博物館

東京座 筋書
江戸東京博物館

文化財調査写真 菜園
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

乍恐以返答書奉申上候
野州安蘇郡植野村 東光寺/作成
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和11年2月興行筋書 東西合同花形大歌舞伎 如月興行 昼夜二部開演
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
大久保加賀守領分 桑木村名主 左右衛門/作成
江戸東京博物館