
1987年台東区谷中にあった貴族院議員近藤銕次邸の解体時に収集した資料。近藤邸の敷地の一部は「初音の森」として保存されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電化パン焼器
- 資料番号
- 87000290
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 14.7 cm x 30.2 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155891.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京名勝 楠公銅像之図
尾形月耕/画
江戸東京博物館

近江石山寺月見亭
江戸東京博物館

割烹向島墨田茶寮の栞
江戸東京博物館

実童
江戸東京博物館

一ツ橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(先の一件口入れの御礼と此度の件につき談判の依頼)
高瀧篠原伝右衛門、顔順
江戸東京博物館

酒袋製紙入
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第四回[舞踊]
清水崑
江戸東京博物館

相撲カード 松登
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,039号
江戸東京博物館

「季節のない街」について
山本周五郎
江戸東京博物館

花束を持つ外国人少女
江戸東京博物館

昭和十二年八月興行 東京劇場番組 恋慕小路
長田幹彦
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年9月興行筋書 松竹家庭劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館

[数字等メモ]
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 銃後奉公強化講演と映画の夕他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館