
1987年台東区谷中にあった貴族院議員近藤銕次邸の解体時に収集した資料。近藤邸の敷地の一部は「初音の森」として保存されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電化裁縫鏝
- 資料番号
- 87000253
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 作者(文書は差出人)
- ハタミシン企業株式会社電器部/製
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 12.0 cm x 38.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155854.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

Homes near the battle-ground Protected by Japan’s Soldiers―Chines Village between DalmyAnd PortArthur.
江戸東京博物館

吉原一覧番附
江戸東京博物館

相渡シ申田地証文之事(田畑・12両・控)
田地渡主[ ]太郎他1名/差出
江戸東京博物館

南座 昭和17年12月興行筋書 吉例顔見世興行
鳥江銕也/編
江戸東京博物館

ポケット型東京区分地図 第56版
森田義春
江戸東京博物館

長板中形 型紙用ヘラ
江戸東京博物館

御用向諸帳面請取書(附・寅年諸帳面借用覚)
権左衛門/作成
江戸東京博物館

(御触書・廻文留 其二)
中粕屋村笠丸組名主 金子□造/作成
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き 布地を痛めぬ半襟の洗濯
江戸東京博物館

カタ カクガタ
江戸東京博物館

同潤会猿江裏町アパートメント コルク床片
江戸東京博物館

グラス
江戸東京博物館

単衣(絽)
江戸東京博物館

明治座 昭和40年2月上演台本 春の新派祭 命なりけり
丹羽文雄/原作 川口松太郎/脚色
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

ソフトハット物語 第3回 8 文芸春秋漫画読本
清水崑
江戸東京博物館