1987年(昭和62)砧清掃事務所で収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歯磨き粉
- 資料番号
- 87000147,87000229,87000230
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 衛生
- 作者(文書は差出人)
- カネボウ/製
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 11.5 cm x 15.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155755.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大東京区分図三十五区 芝区詳細図
槙野録夫/著
江戸東京博物館
詠歌書上(河春望等)(前欠)
江戸東京博物館
御仮家諸入用勘定割合請取帳
祭礼年番 伝馬町一丁目 掛行事 伝兵衛
江戸東京博物館
蜀江文くずし織櫛袋 べっこう花文蒔絵櫛
江戸東京博物館
乍恐以書付奉申上候(古金銀所持之者一切無之旨につき)
百姓代 吉兵衛/他8名作成
江戸東京博物館
日光名所
江戸東京博物館
伜でかした,上海だより
上政治/詞 島口駒夫/曲 秩父重剛/増補 長津義司/編,佐藤惣之助/詞 三界稔/曲・編
江戸東京博物館
熊坂張範
歌川国芳/画
江戸東京博物館
七尾喜良あて葉書 私小説「妻子」執筆中のこと
久保田万太郎/作
江戸東京博物館
名所 伊勢 宮川
江戸東京博物館
東京劇場 昭和23年2月興行筋書 文部省後援二月興行
平峰満,松竹出版部/編
江戸東京博物館
東光毒舌経(12)最低20万円(「週刊現代35号」)
清水崑
江戸東京博物館
レコード ダニューブワルツ他
江戸東京博物館
雛人形 五人囃子
原舟月/作
江戸東京博物館
文化財調査 石碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
上(御先触之写)
江戸東京博物館