
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 8ミリ映写機
- 資料番号
- 87000109-87000110
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- エルモ/製
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155714.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

風呂敷(馬込家伝来)
江戸東京博物館

御同席丸角附・御用頼并御出入名前・諸御組合名前
江戸東京博物館

護符 阿保原地蔵尊 熊野山圓福寺
江戸東京博物館

昭和十年五月 新聞切り抜き 毛織物・毛皮 手入れと保存法
江戸東京博物館

高木徳子歌舞劇協会・アサヒ歌劇団一行出演
江戸東京博物館

スケッチ[ステージ]
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 笹に雪
江戸東京博物館

語学協会 英独仏語学 TOKYO SCHOOL OF FOREIGN LANGUAGES (1907)
江戸東京博物館

山王御祭礼附祭番附
江戸東京博物館

時事漫画 第383号
江戸東京博物館

相州江之島 絵葉書
江戸東京博物館

御歎願書(徴兵御用相済迄借用金返済延引につき)
横瀬村 森田定次/作成
江戸東京博物館

鉛筆 トンボ鉛筆
江戸東京博物館

スワン新製品 ナショナル万年筆ちらし
スワン万年筆製作所昭栄商会商事部/発行
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 ゴロ会社を葬れ!
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館