両国の老舗茶舗「中村園」に伝来した資料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- パン焼器
- 資料番号
- 87000079
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 12.6 cm x 24.6 cm x 12.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155667.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
木村屋(明治二十六年略暦)
江戸東京博物館
五海道中細見記
大城屋良助/著
江戸東京博物館
新国劇 昭和31年5月上演台本 宮本武蔵 続篇 蓮台寺野巻・三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館
改正実測東京全図
山嵜暁三郎/著作
江戸東京博物館
めんこ 源義経
江戸東京博物館
菊ひたしわれは百姓の子なりけり
山岡荘八
江戸東京博物館
文化財調査写真 水道橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
原町田消防組員名簿
江戸東京博物館
売薬配置用預袋 「三博士之良薬 精神薬」
江戸東京博物館
よだれかけ(宮参り用)
江戸東京博物館
「桑港のチャイナ街」「ハワイ航空便」
江戸東京博物館
蔬菜並鮮魚介類ノ最高販売価格ニ関スル件通知
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館
昭和十一年 大歌舞伎三月興行 中村吉右衛門一座・中村梅玉・沢村宗十郎加入
[明治座]
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(万木村一件につき)
万木村 訴訟人 名主 四平/他1名作成
江戸東京博物館
蚕卵台紙
江戸東京博物館
粉本 野菜
[柴田是真/画]
江戸東京博物館