
両国の老舗茶舗「中村園」に伝来した資料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 魚焼器
- 資料番号
- 87000059
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 23.1 cm x 7.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155647.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

エビラ
江戸東京博物館

[手間人代金3円25銭受取につき]
江戸東京博物館

私たちがまちを作る
江戸東京博物館

緑色二十六弁菊型文盃
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水(箱根塔ノ沢)福住楼流失ノ惨状
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

着物(訪問着・袷):縮緬
江戸東京博物館

歌詞カード「雨の小休止」
江戸東京博物館

高僧和讃
親鸞/作
江戸東京博物館

乾菓 御菓子生菓子引札
江戸東京博物館

棒秤
江戸東京博物館

〔帝都ノ大洪水〕向島言問附近救助船実況
江戸東京博物館

葉書(礼状)
武藤政喜知
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年7月興行筋書 熱と気魄の歌舞伎劇筋書絵本
秋山于四三/編
江戸東京博物館

明治座 昭和37年1月興行筋書 新国劇初春公演
江戸東京博物館