
両国の老舗茶舗「中村園」に伝来した資料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電話器
- 資料番号
- 87000041
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 通信
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 24.0 cm x 15.4 cm x 22.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155629.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

[戸隠神社御神籤(第四十番吉)]
[戸隠神社]
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和27年6月興行パンフレット 三代目市川左団次襲名披露 6月興業大歌舞伎 傾城反魂香 曾我祭評判高島 積恋雪関扉 与話情浮名横櫛 源氏物語
江戸東京博物館

スケッチ 杉村春子 (演劇・グラフ)
清水崑
江戸東京博物館

4 のんびりノン吉マンガ日記 ×月□日曇りのち晴れ 風はたいへんいたずらものであること
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅鏡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(油井馬取萱助成助郷御手当の為貸附金拝借証文及び貸付金引当として質地証文・表紙欠)
市右衛門/他作成
江戸東京博物館

第一生命保険領収証
江戸東京博物館

細画 伊香保八景 高根の鹿
歌川広重/写 雪峰/図
江戸東京博物館

播種機
江戸東京博物館

御布告(帯刀禁止他服装の旨太政官布告につき)
江戸東京博物館

東京市榮多磨墓地案内通知 東京市多磨墓地案内
江戸東京博物館

竿秤
八王子 杉本/製造
江戸東京博物館

蟄居除帳人取調書上帳写(身持不持につき除帳)
扁田村 名主 市之丞/作成
江戸東京博物館

長唄 末広がり・織殿
杵屋佐吉/編
江戸東京博物館

流行吾妻唄
爪弾楼/作
江戸東京博物館

明治十二年太陽略本暦
江戸東京博物館