
両国の老舗茶舗「中村園」に伝来した資料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 米びつ
- 資料番号
- 87000024
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 貯蔵保存
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1架
- 法量
- 32.4 cm x 20.8 cm x 22.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155612.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

乍恐書付ヲ以奉申上候(訴状)
江戸東京博物館

陛下の赤子二重橋前に泣て御本復を祈る(大内山ノ愁雲)
江戸東京博物館

長板中形型紙
江戸東京博物館

下総国香取郡手賀組新田文書 常陸国河内郡脇川村文書 他
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 無責任主従(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

簪 前挿し
江戸東京博物館

口達之覚(五街道宿々へ勤めの助合村々の儀困難の処御用金にて御救の件につき)
江戸東京博物館

瓦製作用道具 ケラバノハネ
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第五回[徳川家康の天秤]
清水崑
江戸東京博物館

紙縒細工漆塗渡部名入一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

名誉大賞牌受領 御披露
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

キネマ週報 第96号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館

歌詞カード「節分をどり」「浮かれ初午」「花薔薇の蔭に」「懐しの我が家」「夢でもいゝの」「デッキの恋唄」「そんならいゝわよ」「還らぬ青春」 ビクターレコード
江戸東京博物館

千社札 巴連 横山
江戸東京博物館

(衆議院議員選挙法条文解釈書留)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館