
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火鉢
- 資料番号
- 92004042
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 作者(文書は差出人)
- ミツウロコ/製
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 32.5 cm x 32.5 cm x 70.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149224.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

水辺の風景
江戸東京博物館

民俗調査写真 平屋
永江維章/撮影
江戸東京博物館

谷間の日の出
江戸東京博物館

(東京市外堀之内)日本済美学校
江戸東京博物館

年中惣菜盡
江戸東京博物館

第一類証拠書類調査事項標本
江戸東京博物館

会場 青森中学校 合浦公園
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和35年10月興行筋書 新派
江戸東京博物館

(百姓へ御触書写)
江戸東京博物館

薬袋 「金太郎散」
江戸東京博物館

奉納 神前御供講連中衆議抜廻し
会主 内海平太夫/作成
江戸東京博物館

伊勢暦(文化15年)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

しん板御ししわたりのず
江戸東京博物館

そろばん(五ツ玉)
江戸東京博物館

文化財調査写真 楯津浜石碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館