
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ナンバーリング
- 資料番号
- 92003958
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- PRINTATOR/製
- 年代
- [昭和前~中期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.2 cm x 6.7 cm x 14.6 cm
- 備考
- 付属品:木箱、2003959ナンバーリングインクが付属品の箱に収納されていた
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149130.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

屋外で遊戯する子供たち(No.144)
江戸東京博物館

馬場勝弥(孤蝶)あて書簡
川上眉山/作
江戸東京博物館

真鍮鶴飾簪
江戸東京博物館

[かっぱのかるたとり]四
清水崑
江戸東京博物館

[お聞きすることメモ]
江戸東京博物館

四月二十四日巣鴨公設市場大特売ちらし
江戸東京博物館

井上廉宛賞状(日本橋区箔屋町失火罹災者施与につき)
江戸東京博物館

御請書帳(博奕取締につき)
名主 七郎左衛門/作成
江戸東京博物館

レコード 愛染夜曲,愛染草紙
霧島昇・松原操/唄
江戸東京博物館

長板中形型紙 鹿の子 波(大判 追掛)
江戸東京博物館

スタンド
関山峯雄/製作
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,682号
江戸東京博物館

幻保名
キング音響株式会社/製
江戸東京博物館

差上申一札之事(変死一件の旨立会見分につき)
上野原村名主 源八/他作成
江戸東京博物館

御用留(下総国香取郡虫幡村)
江戸東京博物館

日章旗下に集まる人々
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館