
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ナンバーリング
- 資料番号
- 92003958
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- PRINTATOR/製
- 年代
- [昭和前~中期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.2 cm x 6.7 cm x 14.6 cm
- 備考
- 付属品:木箱、2003959ナンバーリングインクが付属品の箱に収納されていた
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149130.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

遠州秋葉神社絵はがき 袋
はぐらや店
江戸東京博物館

錦糸公園コロネード詳細
江戸東京博物館

着色写真 絣の着物を着た二人の女性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

歌舞伎グラフ第3巻12号
江戸東京博物館

新生新派六月興行
[明治座]
江戸東京博物館

諸国名所百景 大和長谷寺
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

秉燭 : 益子焼燭台
江戸東京博物館

流作場新田百姓廿人ゟ小作地之儀ニ付店屋譲ニゟ相手方御訴訟奉申上候一件済口為被交証文
新田小前百姓惣代 訴訟人 嘉助/他6名作成
江戸東京博物館

清浄光寺境内行在所跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 駿河台小川町絵図全
江戸東京博物館

松竹梅
江戸東京博物館

小皿
江戸東京博物館

碗 石製
江戸東京博物館

福助 商品札
江戸東京博物館

磁器製盃「五大洲」
[松岡醸]/製
江戸東京博物館