
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電灯笠
- 資料番号
- 92003925
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.6 cm x 10.6 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149094.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

五円硬貨
江戸東京博物館

泥絵 江戸佃
江戸東京博物館

ツキノミ(八分)
江戸東京博物館

天笠堂村横道分量杭之儀ニ付尚又右村方より願書差上候ニ付御尋之趣乍恐左ニ御書申上候
天笠堂村/作成
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和6年1月興行筋書 新派大合同初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

護符 法性寺
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和14年九月号 NO.195
加藤 眞/編
江戸東京博物館

粉本 社殿
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

紙製よだれかけ
江戸東京博物館

外苑橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
江戸東京博物館

明和五匁銀
江戸東京博物館

長着(人形用)
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和5年7月興行筋書
植木松塔/編
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(難渋一件につき吟味願)
万木村 百姓 四平/他1名作成
江戸東京博物館

The Orient News No.18
斎田治良/編輯兼発行人
江戸東京博物館