
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 茶筒
- 資料番号
- 92003889
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.7 cm x 4.7 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149056.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

金銀出入差引帳
中子原飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル 皇軍萬歳
江戸東京博物館

高橋清悟宛松本季三志書簡
松本季三志/作成
江戸東京博物館

わく(障子)
江戸東京博物館

めんこ 新聞を読むブタ
江戸東京博物館

いつしかに・ぷらりっと,四条の橋・銀のぴらぴら
江戸東京博物館

東山千栄子試演会(愛する花婿)
東山千栄子
江戸東京博物館

明治座 昭和40年8月日本テレビ中継台本 東映歌舞伎 大吉御用
椎名竜治/作・演出 NTV芸能局/制作
江戸東京博物館

乗船中の人々(佃島渡船関係)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

創作座 第9回公演 「死なす」「珍客」「故郷」 飛行館/会場
創作座
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

東京の庭園
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

薬袋 「大人小児虫下し セメン円
江戸東京博物館

東魚印存弟三集
銭厓/著
江戸東京博物館

アヅマゲタ
江戸東京博物館