
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大日本婦人会下谷区支部 封筒
- 資料番号
- 92003885
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.6 cm x 16.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149052.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

諸国名所百景 若狭かれゐを制す
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館

手跡弟子控
平沢村 内田隠居/作成
江戸東京博物館

劇団かたばみ座七月興行大歌舞伎 故坂東鶴蔵を偲ぶ
讀賣新聞社/主催 スミダ劇場
江戸東京博物館

朝日新聞 第28303号 夕刊 首相、米価引上げ認める・重量級に猪熊出場柔道
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)地蔵
永江維章/撮影
江戸東京博物館

息子の縁談(68)[店を出る男女]
清水崑
江戸東京博物館

あすの富士
井上靖/題字
江戸東京博物館

鍵
江戸東京博物館

[永代橋]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 吉祥寺東町.鈴木道場 武蔵野市
木村遼次/画
江戸東京博物館

薬箱
江戸東京博物館

台湾の情緒
江戸東京博物館

昭和十三年二月 新聞切り抜き 重宝篭 洋傘の手入
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 スモレンスク7号 “Smolensk”
江戸東京博物館

三番日記
樫立村
江戸東京博物館