
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 扇子
- 資料番号
- 92003798
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 作者(文書は差出人)
- 株式会社日本電報通信社/製
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.0 cm x 37.5 cm x 2.3 cm
- 備考
- 株式会社日本電信電報社:明治9年創立、昭和30年電通に社名変更
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-148963.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

高山植物
江戸東京博物館

昭和十二年二月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)豆腐と玉子のフワフワ煮
江戸東京博物館

昭和四十八年五月大川橋蔵薫風公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

東京オリンピック オリンピック東京大会組織委員会会報
江戸東京博物館

護符 秩父三十三番奥院菊水寺
江戸東京博物館

諸聞書(田村茂作の宗門改、西国三十三番札所唄、文政7年成瀧万助行衛尋につき届書の写など)
田村茂作/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

袖珍 有司武鑑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1911年 故小村寿太郎 The late marquess Komura
江戸東京博物館

火鉢
宜鮑新興宝造/製
江戸東京博物館

ウテナ白粉中敷
江戸東京博物館

風呂談義
辰野隆/作
江戸東京博物館

経済録
太宰純/序
江戸東京博物館

ポスター 火事恐ろしい火事
帝国在郷軍人会日本橋区分会 第一部後援団体 一友会
江戸東京博物館

写真 高橋是清 私邸玄関にて
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館