
永泉は、昭和10年酒器類専門で創業。昭和44年に一般和食器製造開始
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 波佐見焼盃
- 資料番号
- 92003743-92003744
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 永泉/製
- 年代
- 昭和前~中期 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-148904.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(165)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

篩
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

法多山観音御神籤(第九十二吉)
法多山観音堂
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 外八 鶴亀
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

早稲田専門学校
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 稲荷祭・春暖
跡見花蹊,黒澤珠子/画
江戸東京博物館

高島屋呉服店包装紙
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和十二年二月興行
江戸東京博物館

東京区分全図 6 赤坂区全図
竹原鼎/編輯
江戸東京博物館

湯たんぽ
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 納涼・懸賞習字一等当選
進藤くら子/画 江原竹子/筆
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

高橋清悟宛上井熊隆書簡
上井熊隆/作成
江戸東京博物館

富士週報第62号
三宅巌/編輯兼発行人
江戸東京博物館

教育錦絵 朝の掃除
江戸東京博物館