
永泉は、昭和10年酒器類専門で創業。昭和44年に一般和食器製造開始
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 波佐見焼盃
- 資料番号
- 92003743-92003744
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 永泉/製
- 年代
- 昭和前~中期 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-148904.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

少国民新聞 第2,967号
江戸東京博物館

寛永通宝四文銭
江戸東京博物館

高ばし 11号
江戸東京博物館

駐蹕之碑
永江維章/編輯
江戸東京博物館

実用自動車(東京)市内遊覧双六
東京乗合自動車株式会社実用自動車部・タクシー自動車株式会社/編
江戸東京博物館

吊りランプ
江戸東京博物館

(東京名勝)浅草観音
江戸東京博物館

山田(今井)邦子あて書簡 「アララギ」に執筆依頼と同人の執筆状況
島木赤彦/作
江戸東京博物館

瑞穂劇団「北斗星」 国民新劇場/会場
瑞穂劇団
江戸東京博物館

吉原細見記
江戸東京博物館

其昔天正年中由良信濃守様御知行之節其砌領地之村数其節之高辻之控写并其後地頭替り□□時給所ニ成候次第書写
小野新兵衛/写
江戸東京博物館

東京名所四十八景 浅草観世音雪中
昇斎一景/画
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル 愛酒報國マルシンマサムネ
江戸東京博物館

伊勢暦 文久四年
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十三回[羽の生えた男]
清水崑
江戸東京博物館

都市疎開ニ伴フ地方転出証明書
江戸東京博物館