
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 氷削り器
- 資料番号
- 92003707
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.3 cm x 18.7 cm x 31.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-148862.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

櫛
江戸東京博物館

御園座 昭和54年12月上演台本 十二月特別公演 浪花女
大西信行/脚本・演出
江戸東京博物館

明治座 昭和62年10月公演パンフレット 高橋英樹 10月錦秋公演 国盗り物語~斎藤道三~ 遠山の金さん~伊勢写遠山日記~ エピローグ~秋燈記~
株式会社明治座/編
江戸東京博物館

水道領収証・検針票(水道料金領収)
東京都水道局葛飾営業所企業出納員
江戸東京博物館

ゑびすや靴店磁器製茶碗
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

汁椀
江戸東京博物館

テアトル・コメデイ 3週年記念第10回公演「ドミノ」 仁寿講堂/会場
テアトル・コメデイ
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

手拭型紙 「心道」赤城台高等学校剣道部
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

[宝石][王さんアラビアへ行く4] 原画
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 牛久市島田石神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[舟](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

相定申人請状之事(金子借用ニ付)(北羽鳥村文書)
北羽鳥村 人主 文介/他1名作成
江戸東京博物館

郷土玩具 伊勢神宮 干支守 ねずみ
江戸東京博物館

蓮沼仲支配所秋田郡大阿仁道城村本田起返新開御検地帳
江戸東京博物館