
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大地震被災の蓋
- 資料番号
- 92003505
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 事件災害
- 種別
- 震災
- 年代
- 大正末期 大正12年9月 1923 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 2.0 cm x 2.0 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-148656.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京朝日新聞社講堂 昭和9年2月 江口隆哉 宮操子 帰朝第1回舞踊公演 ちらし
江戸東京博物館

種痘済証
神山村種痘医 矢嵜民甫
江戸東京博物館

史記・八家文 二大漢籍国字解 予約募集内容見本
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

浅草観世音 (東京)
江戸東京博物館

マッチ:しゃぶしゃぶざくろ(広告マッチ)
江戸東京博物館

蛇の目傘
江戸東京博物館

防空もんぺ新縫法型紙
東京家庭洋裁文化協会
江戸東京博物館
![作品画像:[小普請方御用選要]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1017050-L.jpg)
[小普請方御用選要]
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年11月興行筋書 東劇十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

昭和十二年七月興業 新宿第一劇場番組 「童心は裁く」 新宿第一劇場/会場
豊島與志雄[飯島與志雄]
江戸東京博物館

芳年武者无類 野見宿称 當麻蹴速
月岡芳年/画
江戸東京博物館

細画 伊香保八景 関屋の雲
歌川広重/写 雪峰/図
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館

日記覚
江戸東京博物館