- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大地震被災の駒犬
- 資料番号
- 92003476
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 事件災害
- 種別
- 震災
- 年代
- 大正末期 大正12年9月 1923 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.2 cm x 5.5 cm x 5.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-148625.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和四十六年~四十七年 ’71制作ノートⅢ
明治座/作成
江戸東京博物館
給与袋(社是付)
江戸東京博物館
鶸色絹縮地松流水菊模様単衣
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和17年度 第23695号 夕刊
江戸東京博物館
製図用三角定規
吉村鉄光/製作
江戸東京博物館
「チタ付近蒙古部落ノ祭礼」
江戸東京博物館
芯切壷
江戸東京博物館
俚謡 正調博多節,博多節(歌訳入)
江戸東京博物館
差置申別紙証文之事(田地供物料として寄附につき)
寄附人 孫左衛門他1名
江戸東京博物館
文化財調査写真 笠置山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5657号
江戸東京博物館
詠歌書上(河水久澄等)
江戸東京博物館
七言律詩「寒窓晴雪」
長尾半平/書
江戸東京博物館
髪洗粉
大和工業株式会社/製
江戸東京博物館
関東大地震画:国技館炎上
服部亮英/画
江戸東京博物館
恐しき出来事(関東大震災体験記)
阿部喜三男/著
江戸東京博物館