
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大地震被災の篭の断片
- 資料番号
- 92003468
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 事件災害
- 種別
- 震災
- 年代
- 大正末期 大正12年9月 1923 20世紀
- 員数
- 1点/2点
- 法量
- 6.4 cm x 5.8 cm x 1.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-148616.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

砂の器・天城越え
松本清張
江戸東京博物館

黒漆塗革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

島田保宛葉書
川田順/作
江戸東京博物館

歌詞カード「軍国子守唄」「涙の慰問袋」 キングレコード
江戸東京博物館

御大礼記念写真帖
江戸東京博物館

文化財調査写真 行幸堤之碑
永江維章/撮影
江戸東京博物館

覚(平田三畝拾三歩五□)
太七/他1名作成
江戸東京博物館

貳拾五銭 収入印紙
江戸東京博物館

農業經營參考資料第四十三輯 農家經濟調査(昭和十四年度)
小林恒吉,林印刷所/印刷
江戸東京博物館

(高松)玉藻城
江戸東京博物館

領収証 三洋薬品工業株式会社
江戸東京博物館

上覧相撲の図
勝川春英/画
江戸東京博物館

監事室入室票 2月25日夜
江戸東京博物館

入置申一札之事(潰百姓跡職相続につき)
本家惣左衛門/他
江戸東京博物館

「上から下まで」 築地小劇場
日本東劇協会 金曜会
江戸東京博物館

東光毒舌経 (31)[角に松明をつけて倶利加羅峠を下る牛](「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館