
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小田原提灯
- 資料番号
- 92003422
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [明治時代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.0 cm x 12.0 cm x 30.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-148569.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

十月一日京都知恩院山門を背景として郷土史劇(織田信長)を演じた市川左団次一行のペーヂエント(No 15)
江戸東京博物館

現金封筒・引受票(引受票)
江戸東京博物館

世界都市博覧会入場券 中人券 CA000004
江戸東京博物館

紙芝居用舞台
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p18・19上
清水崑
江戸東京博物館

両国国技館大角力番付 大正三年一月場所
江戸東京博物館

御法度書五人組帳(武蔵国足立郡前田村)
武蔵国足立郡前田村/作成
江戸東京博物館

浅草公園活動写真
江戸東京博物館

大悟法利雄あて書簡 「河童漫筆」の内容について
火野葦平/作
江戸東京博物館

下絵 天鈿女命
川村清雄/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,026号
江戸東京博物館

鞍橋
青柳善右エ門/作
江戸東京博物館

店卸勘定諸雑用仕訳帳
若主人秀次郎他
江戸東京博物館

鉄銅供出申込書
財団法人戦時物資活用協会
江戸東京博物館

送状
相州厚木町 内山酒店
江戸東京博物館

開花春美人寿語六
楊州周延/画
江戸東京博物館