
大正5年創業。昭和8年ヨット鉛筆(株)。三菱・トンボと並ぶ三大メーカーとなるが、昭和42年倒産。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鉛筆(ヨット製 №170)
- 資料番号
- 92003413
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- ヨット鉛筆株式会社/製
- 年代
- [昭和前~中期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 0.18 cm x 0.18 cm x 13.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-148560.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

皇帝之間御礼席之図
江戸東京博物館

仮宅細見
女手宅/序
江戸東京博物館

かっぱ高校 第15回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

文政三庚辰暦(江戸暦)
鶴屋喜右衛門
江戸東京博物館

(誤申一札之事)他
江戸東京博物館

塩谷判官
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

的例問答 地
江戸東京博物館

西洋旅案内
福澤諭吉/著
江戸東京博物館

貨物通知書
神奈川県津久井郡與瀬駅 酒類醸造 柏木雪次郎
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

領収証書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,991号
江戸東京博物館

玩具
江戸東京博物館

引札 ごふく物品々 大丸屋正右衛門
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

手拭下絵 三番叟 秀緑
松山貞太郎/作
江戸東京博物館