
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一升枡
- 資料番号
- 92003408
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 年代
- 昭和中期 昭和34年2月 1958 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.3 cm x 17.2 cm x 9.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-148555.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

常陸国行方郡根小屋村文書(引取申一札之事他 他)
松嶋町家主 久兵衛店兵助兄五郎吉/他作成
江戸東京博物館

大東京ニュースNO.88
岩城弥一/編
江戸東京博物館

釜
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水(一ノ組)三河島停車場附近
江戸東京博物館

関東大地震画:流言蜚語
中沢弘光/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 勝利への道の建造 Building the road to victory
江戸東京博物館

[昭和八年略本暦]
江戸東京博物館

長板中形染見本 48(950~965)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

日露戦争旅順大激戦パノラマ図
江戸東京博物館

書簡(注文品の手続きに関する件)
冨士屋
江戸東京博物館

文机硯箱揃(銘 寺小屋)
小林礫斎/作
江戸東京博物館

黒塗桜唐草文様金蒔絵十種香道具
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 鶴賀須磨寿々
江戸東京博物館
![作品画像:[大猷院殿様百五十年御忌松平伊豆守様日光登山御道中御用向留]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/990263-L.jpg)
[大猷院殿様百五十年御忌松平伊豆守様日光登山御道中御用向留]
江戸東京博物館

興行チラシ(女軽業 両国花女)
英公羽/画
江戸東京博物館