
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一升枡
- 資料番号
- 92003407
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 年代
- 昭和中期 昭和33年2月 1958 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.5 cm x 17.3 cm x 9.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-148554.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

異国船渡来ニ付追々公辺より御達振書抜
江戸東京博物館

預り一札之事(本縄付囚人預り一札)
江戸東京博物館

東京上野公園繭糸織物陶漆器共進会場図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

焼失證明願
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

レコード 説経節 石童丸
江戸東京博物館

昭和19年 十銭硬貨
江戸東京博物館

原稿「八重桜」
清水崑
江戸東京博物館

平井村変死人一件申口(武州御嶽山御師鈴木正親上平井村市五郎殺害一件留)
川村周之進/作成
江戸東京博物館

御通知(音楽ワークブック費用集金につき)
一年担任
江戸東京博物館

東京名勝 上野公園之図
尾形月耕/画
江戸東京博物館

絵本物見岡
鳥居清長/著・画
江戸東京博物館

長板中形染見本 9(163~182)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

廃品再生靴下更生器
江戸東京博物館

アセモ・タダレにあせ知らず
江戸東京博物館

帝国劇場附属技芸学校写真帖
帝国劇場附属技芸学校
江戸東京博物館