
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 足付俎板
- 資料番号
- 92003403
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.7 cm x 40.5 cm x 8.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-148550.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

人頭預置申一札之事(当村義左衛門召捕一条の為忠左衛門・太郎左衛門・さと預置につき)
金田平次/他1名作成
江戸東京博物館

貼紙(REIYO SAKURA)
江戸東京博物館

芝仙石山分譲地案内
久留宮留三郎/分譲
江戸東京博物館

河口 劇団第3劇場
江戸東京博物館

東京名所新橋ステーション
歌川国利/画
江戸東京博物館

羽子板型漆紅入
よしのや/製
江戸東京博物館

大正二年七月十日午后七時四十分有栖川宮霊柩新橋御着の実写
江戸東京博物館

台ランプ
江戸東京博物館

ノメットシ棒
江戸東京博物館

本朝画家落款印譜
狩野素川/編
江戸東京博物館

昭徳公(徳川家茂)の霊に告ぐ慚愧書
勝海舟/著
江戸東京博物館

民俗調査写真 池
永江維章/撮影
江戸東京博物館

西域舶来大象之写真
仮名垣魯文/著、河鍋暁斎/画、松島政吉/彫
江戸東京博物館

首都行政に関する資料 謄写版
東京都企画調整局/編
江戸東京博物館

契約証(娼妓営業契約証)
江戸東京博物館

山車の飾り物
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館