
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第十九回割増金付割引勧業債券 金二十円
- 資料番号
- 91001126
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 日本勧業銀行
- 年代
- 昭和前期 昭和12年10月 1937 20世紀
- 法量
- 16.7 cm x 25.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-148371.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

護符 湯澤新太夫
江戸東京博物館

正陽門(北平)
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第141号
太田団次郎/発行
江戸東京博物館

三ツ矢サイダー
江戸東京博物館

文化財調査写真 浜宮天神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

武州小金井の桜
江戸東京博物館

[遊具一括(木製板 五貫)]
江戸東京博物館

師範学校小学教授法
田中義廉,諸葛信澄/閲
江戸東京博物館

俳優落語 当り競 小早川高景 中村宗十郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

レコード 即興幻想曲嬰ハ短調、愛の夢 第三番
江戸東京博物館

護符 鹿嶋太神宮御祓 御師 小川孫大夫
江戸東京博物館

衣料切符[佐藤家一括資料]
江戸東京博物館

昭和十六年 カレンダー
株式会社西入セルロイド印刷工場/製
江戸東京博物館

依嘱状(府川一雄子 東京彫工会委員)
東京彫工会会頭平山成信
江戸東京博物館

紅羅紗化粧具入 白銅初音字入懐中鏡 紅板 紅筆 白粉刷毛 愛宕山図紙製白粉入
江戸東京博物館

田家の早梅
[三色版印刷株式会社/印行]
江戸東京博物館