- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第二回奨金付福券
- 資料番号
- 91001014-91001015
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 日本勧業銀行
- 年代
- 昭和前期 昭和19年11月 1944 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-148243.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
貸金催促ノ答書
黒川孝吉
江戸東京博物館
キング第九巻第四号附録 花鳥山水 名画色紙
竹内栖鳳/画
江戸東京博物館
玩具 TAKARA OOLLAR CASE
江戸東京博物館
養子縁組ニ関スル契約証書
江戸東京博物館
幣束
江戸東京博物館
固形浅田飴外缶
堀内伊太郎商店/製
江戸東京博物館
差出申一札之事(地券御調の際惣衛門村より絵図面認方心得違の件詫状)
良知惣右衛門/他作成
江戸東京博物館
関東大震災写真 [お堀端で行水する日比谷避難民] 麹町区
江戸東京博物館
伊勢暦(享保15年)
江戸東京博物館
木俣修の葬儀参列者への挨拶状及び返礼品の箱等
木俣しな子
江戸東京博物館
火消しつぼ
江戸東京博物館
[震災復興展覧会]
江戸東京博物館
伊勢暦 嘉永三年
江戸東京博物館
東宮(昭和天皇)御成婚奉祝当日の光景
江戸東京博物館
銀座を歩く
下村海南/作
江戸東京博物館
(公方様奉伺 御機嫌度ニ付)
仙石讃岐守家来 麻見四郎兵衛/作成
江戸東京博物館