国訳秘密儀軌 続図像部 Kokuyaku Himitsu Giki Zoku Zuzōbu: Commentary of Esoteric Buddhism Teachings, Sequel, Picture Section
伊豆碧山/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国訳秘密儀軌 続図像部
- 資料番号
- 85975342-85975345
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 伊豆碧山/編
- 発行所(文書は宛先)
- 吉田百邦/刊
- 年代
- 昭和前期 昭和7~8年 1932~1933 20世紀
- 員数
- 4冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 高橋政雄書跡コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-148214.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
子供マンガ新聞 さむい夜あけの三日月さんの鼻 6
清水崑
江戸東京博物館
同盟ニュース 大陸の熱砂の猛進撃 武漢三神鎮の陥落迫る
江戸東京博物館
(帝都名所)浅草公園市川団十郎銅像
江戸東京博物館
小方儀(三脚付き)
江戸東京博物館
蚊帳
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 岸記念体育館 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館
シネマックス8
江戸東京博物館
レコード 炭坑節(月が出た出た…),炭坑節(朝も早よから…)
松村又一/詩 山口俊郎/編
江戸東京博物館
動物の国の王様 ライオンのめがね 貼交(9)
清水崑
江戸東京博物館
東商連第33回定期総会議案
江戸東京博物館
江戸の花名勝会 り 十番組
歌川広重(2代),松月,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
煙管
江戸東京博物館
神功皇后武内宿彌と謀り親ら軍を督して三韓を征伏し永く我国に朝貢せしめ給ふ。 (4)
江戸東京博物館
(古文書断簡) (年貢割付状)(前欠)
磯矢三郎左衛門/作成
江戸東京博物館
猫火鉢
江戸東京博物館
転売御制禁ニ付一札之事
利左衛門/作成
江戸東京博物館